当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
電卓アプリを「数取器(カウンター)」として使う方法

電卓アプリを「数取器(カウンター)」として使う方法

2021年9月3日
Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

物の[数]を数える際、指折り数えても「10」までしか数えることができません。そんな時は手近にある電卓を使うと「数をカウントする」ことができます。

数を数える機械

道路に座って何やら作業をしている人(交通統計など)を目にしたことがあるでしょう。

あのような作業をする際に使用する機械を数取器カウンターと呼びます。この数取器(カウンター)はインターネット通販などを利用して手軽に購入することができます。

コクヨ 数取器 手持式 CL-201
コクヨ 数取器 手持式 CL-201
 

しかし、「ちょっとだけ使いたい!」と言う場合には電卓を使って再現することも可能です。ただ、iPhoneの[計算機]アプリやPixelの[電卓]アプリではできなかったので、今回はダウンロード&インストールができる【万能電卓】を例とします。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dencreak.dlcalculator&hl=ja
https://apps.apple.com/jp/app/id1221235593

電卓「数取器」の使いかた

Androidアプリを例とします。
  1. 電卓より0+1と入力します。
    Androidアプリ→万能電卓→0+1

  2. 電卓より=を入力すると、計算結果は[1]となります。
    Androidアプリ→万能電卓→1

  3. 続けて、=を入力すると、計算結果が[2]となります。
    Androidアプリ→万能電卓→2

  4. 電卓の=を入力するたびに「3,4,5…」とカウントアップしていきます。
    Androidアプリ→万能電卓→3

電卓「数取器」の使いかたは以上です。

解説

最初に入力した0+1が[初期値+増分]を表しています。そのため、100+2と入力すれば「102,104,106…」と途中からカウントアップします。

また、[+]だけでなく1001と入力すれば「99,98,97…」とカウントダウンすることも可能です。同様に[×(乗算)]や[÷(除算)]も可能なので、2x2と入力すれば「4,8,16…」のように2の乗数を確認することもできます。

今回はAndroidアプリを例としましたが、一般的に販売されている電卓でもできる場合があります。ただし、「できる」「できない」は機種によるので注意してください。