当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Androidスマホのカメラを使って物の長さを測るアプリ

Androidスマホのカメラを使って物の長さを測るアプリ

2019年12月7日
Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

Androidスマートフォンの[カメラ]と[AR]の技術を使うと、カメラで撮影した物体の「長さ」を測ることができます。

物の長さを測るには?

以前はGoogleより専用アプリ[Measure]が提供されていましたが、2021年6月に配信が終了しました。

物理的な長さを測るには[定規]や[メジャー(巻き尺)]などを使うのが一般的ですが、普段から持ち歩いている人は少ないかもしれません。

そのため、スマートフォンの[カメラ]を使って「物の長さを測る」と言うことができると便利でしょう。ただし、カメラ映像に対して位置を設定するため誤差が生やすく、あまり精度の高い計測には向きませんが、大まかなサイズを測るのには最適でしょう。

Androidスマートフォンでは、いくつかアプリが提供されていますが、今回は[AR Ruler]を使ってみました。

アプリ AR 定規- 距離測定,テープ 測定アプリ – Google Play のアプリ

AR Rulerアプリの使いかた

  1. アプリより【Take Measurements】をタップします。
    Androidアプリ→AR Ruler

  2. 対象をカメラに収め、ゆっくりと動かします。
    Androidアプリ→AR Ruler

  3. 白い丸が表示されたら、画面をタップします。
    Androidアプリ→AR Ruler

  4. 中央の円に始点を合わせ【+】をタップします。
    Androidアプリ→AR Ruler

  5. カメラを動かし終点で【+】をタップします。
    Androidアプリ→AR Ruler

AR Rulerアプリの使いかたは以上です。

コツが居るので何度か試してから使った方が良いでしょう。