SMS(ショートメッセージサービス)は、電話番号だけでやり取りできる便利な機能であるが故に、[迷惑メッセージ]も増えてきています。Androidスマートフォンのメッセージアプリにはフィルタリング機能が搭載されており、自動的に[迷惑メッセージ]を振り分けてくれます(スパム対策機能)。
迷惑メッセージを拒否するには?
日本では早くからキャリアメールが主流であったために迷惑メールが多かったですが、スマートフォンが普及している昨今では電話番号だけでメッセージを送ることができるSMSに対して迷惑メッセージが増えてきました。
この迷惑メッセージを拒否するにはキャリアが提供するサービスを利用するのも1つの手ですが、AndroidスマートフォンであればGoogleが提供するメッセージアプリを用いることで簡単に自動的に拒否することができるようになります(スパム対策機能)。
また、迷惑メッセージだけでなく任意の電話番号からのメッセージを拒否することもできます(ブロック)。
アプリ Google メッセージ – Google Play のアプリ
スパム対策機能の使いかた
スパム対策機能は[メッセージ]アプリの機能ですが、+メッセージが有効だとSMSが[+メッセージアプリ]に届いてしまうので注意してください。
設定を変更するやり方
- アプリより【(ユーザーアイコン)】を選択します。
右上にある【〇】のアイコンです。
- メニューより【メッセージの設定】を選択します。
- 設定より【スパム対策】を選択します。
- スパム対策より【スパム対策機能を有効にする】のオン/オフを切り替えます。
スパム対策機能を設定するやり方は以上です。
スパム対策機能をオンにしていると[スパム][ブロック中]のメッセージが表示されなくなりますが確認することはできます。
スパム/ブロック中のメッセージを確認するやり方
スパム/ブロック中のメッセージを確認するやり方は以上です。
スパム対策機能がオンでも[スパム/ブロック中]に分類されなかったメッセージは「スパムとして報告する」「ブロックする」ことができます。
スパムとして報告する/ブロックするやり方
- アプリより【(対象メッセージ)】をロングタップします。
ロングタップ後に他のメッセージをタップすれば複数選択も可能です。
- アプリより【︙ 】を選択します。
- メニューより【ブロック】を選択します。
- ダイアログより[スパムとして報告]のチェックを切り替え【OK】を選択します。
チェックを外すと「報告せずにブロックする」ことができます。
スパムとして報告する/ブロックするやり方は以上です。
誤ってスパムとして判定されてしまったり、誤ってブロックしてしまった場合には後から解除することができます。
スパム/ブロック中を解除するやり方
スパム/ブロック中を解除するやり方は以上です。
迷惑メッセージは文章におかしなところがあったりするので、よく読み違和感があれば第三者に確認してもらうなどした方が安心です。