当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Apple Payにクレジットカードを設定する方法

Apple Payにクレジットカードを設定する方法

Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

iPhoneなどで利用できる[Apple Pay]は【クレジットカード】を登録することで[ポストペイ型(チャージなしの後払い)]の電子マネーとして使うことができます。

AndroidスマートフォンではGoogle Payにて同様のことができます。

ポストペイ型とは?

SuicaやPASMOに代表される「事前にチャージして決済する」ような電子マネーを【プリペイド型】、iDやQUICPayに代表される「チャージなしの後払いで決済する」ような電子マネーを【ポストペイ型】と呼びます。

Apple Payにクレジットカードを登録することで使えるのはポストペイ型で、【iD】または【QUICPay】での決済ができるようになります。どちらかはカードによって異なりますが、登録後に表示されるロゴによって判断することができます。

ちなみに、登録したクレジットカードは登録前と同様に物理カードも使うことができます。

カードを登録するやり方

手順はカードによって異なる場合があるので、表示されている内容をよく確認して操作してください。
  1. [ウォレット]アプリより【+】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット

  2. ウォレットに追加より【クレジットカードなど】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加

  3. 表示された内容を確認し問題が無ければ【続ける】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加→クレジットカード

  4. カードを追加より【(対象のクレジットカード)】をスキャンします。
    ナンバーレスなどスキャンできない場合には【カード情報を手動で入力】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加→クレジットカード

  5. カード詳細を確認し問題が無ければ【次へ】をタップします。
    誤っている場合は手動で修正します。また、セキュリティコードはプラスチックカードの裏面に記載されておりスキャン不可なので手動で入力します。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加→クレジットカード

  6. 利用規約より問題が無ければ【同意する】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加→クレジットカード

  7. 表示された内容を確認したら【完了】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→ウォレットに追加→クレジットカード

Apple Payにクレジットカードを登録するやり方は以上です。

Apple Payに登録したカード情報は登録したデバイスのみに保存され共有されないので、複数のデバイスで使うには各デバイスで登録する必要があります。

また、複数のクレジットカードを登録した場合には、主に使用するメインカードを設定しておくと便利です。

メインカードを設定するやり方

  1. 設定より【ウォレットとApple Pay】をタップします。

    iPhone→iOS15→設定

  2. ウォレットとApple Payより【メインカード】をタップします。

    iPhone→iOS16→設定→ウォレットとApple Pay

  3. メインカードより【(対象のカード)】を選択します。

    iPhone→iOS16→設定→ウォレットとApple Pay→メインカード

メインカードを設定するやり方は以上です。

カードを削除するやり方

  1. [ウォレット]アプリより【(対象のクレジットカード)】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット

  2. 対象のクレジットカードより【 … 】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→選択

  3. メニューより【カードの詳細】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→選択→メニュー

  4. カードの詳細より【カードを削除】をタップします。

    iPhoneアプリ→ウォレット→詳細

カードを削除するやり方は以上です。

ポストペイ型(チャージなしの後払い)の電子マネーは、残高を気にしなくて良いので非常に便利です。また、サインなども必要ないのでプラスチックカードを使うよりも便利でしょう。