当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
iPhoneでカメラレンズの「どれ」が「なに」か調べる方法

iPhoneでカメラレンズの「どれ」が「なに」か調べる方法

Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

iPhoneの背面には機種によって1~3つなど複数の【カメラレンズ】が搭載されています。これらのレンズは[超広角][広角][望遠]と言った種類の役割を持っていますが、見た目で判別するのは難しいかもしれません。

レンズが3つあるのはなぜ?

iPhone SEなどは1つ(シングルカメラ)しかありませんが、iPhone 15 Proなどでは3つのレンズが搭載されており、複数のレンズは[超広角][広角][望遠]と言った種類の役割を持って搭載されています。

超広角/広角/望遠などのレンズは、簡単に言えばズーム機能によって光学ズームの利用時に自動的に切り替わっています(シングルカメラの場合はデジタルズーム)。

このため、「どのレンズがどの種類(超広角/広角/望遠)なのか?」は気にする必要はありませんが、気になるようであればアプリを使って判別することはできます。

今回はMultiRecsアプリを使い「複数のカメラで同時に撮影する」と言う機能を流用します。

カメラレンズを判別するやり方

  1. アプリを起動すると搭載されている全てのカメラが起動し[望遠][超広角][広角]などのラベルと共に表示されます。
    iPhoneアプリ→MultiRecs

  2. ラベルは数秒で消えてしまいますが【△】をタップし【VIDEO】【PHOTO】を切り替えると再表示されます。また、対象のレンズが選択されていない場合は【右下のアイコン】をタップし【カメラの組み合わせ】を選択します。
    iPhoneアプリ→MultiRecs→VIDEO/PHOTOiPhoneアプリ→MultiRecs→カメラの組み合わせ

  3. 各レンズを手で隠すなどして「どのレンズが超広角/広角/望遠なのか?」を調べます。
    iPhoneアプリ→MultiRecs

カメラレンズを判別するやり方は以上です。