当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
iPhoneに仮想の「ホームボタン」を作る方法

iPhoneに仮想の「ホームボタン」を作る方法

Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

iPhoneに搭載されている[AssistiveTouch]は様々な用途に使うことができますが、それらを非表示にして【ホーム】だけにすることができるので、ホームボタンの無い機種でもホームボタンのように使うことができます。

AssistiveTouchの機能

もともとAssistiveTouchは[ホームボタン]の代わりをする機能を有していますが、他にも様々な機能があるため人によっては使いにくいと思うかもしれません。

ただ、AssistiveTouchはユーザーが好みにカスタマイズすることができるようになっており、ホームボタン以外の機能をオフにすれば「ホームボタンの代わり」のみにすることもできます。

もちろん、iPhone SEなどに搭載されているホームボタンと同じ挙動をするわけでは無く、「タップしてホーム画面を表示する」「ダブルタップしてアプリスイッチャーを表示する」と言ったぐらいしかできませんが、「ホームボタンが無いのに慣れない」と言う場合に配置してみると良いでしょう。

「ホーム」のみにするやり方

  1. 設定の[アクセシビリティ]>[タッチ]>[AssistiveTouch]より【AssistiveTouch】をオンにします。
    iPhone→設定→accessibility→タッチ→AssistiveTouch

  2. AssistiveTouchより【最上位メニューをカスタマイズ】をタップします。
    iPhone→設定→accessibility→タッチ→AssistiveTouch

  3. 最上位メニューをカスタマイズの[6個のアイコン]より【-】をタップして[1個のアイコン]にします。
    デフォルトでは[6個のアイコン]ですが、事前に変更している場合はこの限りではありません。

    iPhone→設定→accessibility→タッチ→AssistiveTouch→最上位メニューをカスタマイズ

  4. 最上位メニューをカスタマイズより残った【アイコン】をタップします。
    デフォルトでは【Siri】が残っているはずですが、事前に変更している場合はこの限りではありません。

    iPhone→設定→accessibility→タッチ→AssistiveTouch→最上位メニューをカスタマイズ

  5. 一覧より[ホーム]を選択し【完了】をタップします。
    iPhone→設定→accessibility→タッチ→AssistiveTouch→最上位メニューをカスタマイズ

「ホーム」のみにするやり方は以上です。

この[□]や[○]のボタンは、上下左右の端であれば自由に配置することができるので、冒頭の画像のように画面下の中央に配置すればiPhone SEのように使うことができます。