様々な理由により日本国内からのアクセスしか許可していないWeサービスが増えているようですが、ネットワークの環境によっては日本国内にいるのに海外からと見なされる場合があり[地域判定エラー]などとエラーが表示されて利用できないケースがあります。
なぜ[海外から]と扱われるのか
日本国内からインターネット回線に接続していても「海外から接続している」とみなされる場合が多々あります。これは接続しているインターネット回線に理由があります。
そもそも、Webサービスにおいて[日本国内]と[海外]を「どうやって識別しているのか?」と言う疑問がありますが、これは一概には言えずWebサービスの実装によって異なりますが、多くの場合には「接続しているIPアドレスによる判定」が挙げられます。
インターネット回線は利用者が日本国内にいても様々なネットワーク機器(サーバーなど)を経由して接続されますが、その経路によっては最終的に海外の回線を使っている場合があり、このような場合に[地域判定エラー]と言った海外判定を受けてしまう場合があります。
また、iPhoneやAndroidスマートフォンなどの場合には、搭載されている位置情報サービス(GPSなど)を利用して地域判定をしている場合があり、位置情報サービスをオフにしていると「どこからアクセスしているかわからない」と言う意味で[地域判定エラー]と表示される可能性があります。
地域判定エラーの対処法は?
位置情報サービスをオンにする
位置情報サービス(GPSなど)を利用した地域判定をしているのであれば対処は簡単で「位置情報サービスをオンにする」だけです。ただ、位置情報を利用したゲームなどをプレイしている場合に、位置情報の偽装などをしているのであれば、それを解除したほうが良いでしょう。
データセーバーをオフにする
地域判定エラーと表示される理由の多くはWebブラウザ(Chromeブラウザなど)で利用できるデータセーバーが挙げられます。
このデータセーバーは、データ使用量を節約するための機能で、転送されるデータを圧縮される目的で専用のサーバーを経由することになりますが、このサーバーが海外にある場合には「海外からのアクセス」と見なされてしまいます。
特に特殊な場合を除き、Webブラウザのデータセーバー機能をオフにすることで改善する場合がほとんどです。
プロキシをオフにする
何らかの理由によってプロキシサーバーを経由している場合、接続しているプロキシサーバーが海外に位置しており、日本国内からの接続でも「海外からのアクセス」と見なされてしまうことがあります。
プロキシサーバーを利用している環境で「プロキシサーバ――をオフにする」と言う行為は不可能であることが多いですが、可能であればオフにしてみると改善するかもしれません。
ネットワークを変更する
スマートフォンでWi-Fiから接続している場合、Wi-Fiが接続しているインターネット回線が海外から経由している場合には「海外からのアクセス」と見なされる場合があるので、Wi-Fiをオフにしモバイルネットワーク通信(4G:LTEや3G:CDMAなど)に切り替えることで改善することがあります。
また、逆にモバイルネットワーク通信で「海外からのアクセス」と見なされる場合には、Wi-Fi接続に切り替えると改善することがあります。
日本国内に居るのに海外からのアクセスと見なされ[地域判定エラー]が出る原因はWebサービスによって様々なので、一言で言い表せるものではありません。そのため、どうしても接続できないと言う場合には各種サービスへ問い合わせるしかないでしょう。